上虎(うえとら)寝たきりゲーム研究所(Uetora Netakiri Game Kenkyusyo)【ツイッター:@ue_tora】

「寝たきり障害者ゲーマー」の上虎(うえとら)と申します。「デュシェンヌ型筋ジス(DMD)」という難病の患者で、重度身体障害者です。寝たきり/人工呼吸器ユーザー(気管切開)。重度身体障害者は普通のゲームコントローラーを使えない場合が多いので、障害があっても使えるゲーム機への入力手段を研究しています。最近では視線検出装置も使われ始めています。障害があってもみんなと同じゲームがしたい!を応援したいので、障害者の方もしくは障害者の関係者の方で、もし相談・質問等があればメールフォームやツイッターのDM等にお気軽に~

上虎寝たきりゲーム研究所(Uetora Netakiri Game Kenkyusyo)【ツイッター:@ue_tora】

 

コンバーターTitan Twoのキーボード/マウス設定方法【福祉用途にも使える!】


ブログ記事「コンバーターTitan Twoのキーボード/マウス設定方法【福祉用途にも使える!】」のサムネイル画像


※この記事では、「一般ユーザー」と「障害があるユーザー」の両方を想定しています。

今回は

福祉用途にも使えるPC入力対応ゲームコントローラー変換器「Titan Two」(タイタンツー)のキーボードとマウスの設定方法

を紹介していきます。

こんにちは、寝たきり障害者ゲーマーの上虎(うえとら/Twitter:@ue_tora)と申します。

※「Titan Two」(タイタンツー)を「Nintendo Switch/PS4/PS5」に導入する方法については、コチラの記事をご覧ください。

Titan Two」(タイタンツー)をPlayStation公式アプリ「PC版PSリモートプレイ」で使う方法(PS4/PS5)については、コチラの記事をご覧ください。

それでは、本題に入ります。

キーボードとマウスの設定画面を出す

福祉用途にも使えるPC入力対応ゲームコントローラー変換器「Titan Two」(タイタンツー)を「Nintendo Switch/PS4/PS5」に導入する方法については、コチラの記事をご覧ください。

動作テスト用に作った自作設定ファイル動作テスト(マウス感度:■).gitを次のリストからダウンロードしてください。

Titan Two」(タイタンツー)の純正アプリ「Gtuner IV」(Windows版/Mac版)を起動します。
Gtuner IV」のメニューにある「File」→「Open」→動作テスト(マウス感度:■).git
「Input Translator」タブに切替します。

次の画像のように、先程の設定ファイルの内容が確認できますが、このままの状態だと表示名が「BUTTON_1」とか「BUTTON_2」なので、分かりにくいです。
f:id:ue-tora:20210606114900p:plain
「Meta Infomation」のゲーム機欄を「GPC Designators」から該当ゲーム機に変更します。

次の画像のように、先程の設定ファイルの内容が「Nintendo Switch」なら「A」とか「B」、「Circle」とか「Cross」になって分かりやすくなります。
f:id:ue-tora:20210606114925p:plain

キーボードを設定

表示名が「BUTTON_1」とか「BUTTON_2」の場合は分かりにくいので、「Meta Infomation」のゲーム機欄を「GPC Designators」から該当ゲーム機に変更してください。

「Nintendo Switch」なら「A」とか「B」、「Circle」とか「Cross」になって分かりやすくなります。

左列がキーボード、右列がコントローラーです。

次の画像のように、キーボードとコントローラーの組み合わせを選択肢から選んでいきます。

f:id:ue-tora:20210606124000p:plain
f:id:ue-tora:20210606124017p:plain

新しい項目を追加するには、一番下の「Create a new key map」をクリックします。

f:id:ue-tora:20210606154801p:plain

項目を削除するには、各項目の右端にある「-」(マイナス)マークをクリックします。

f:id:ue-tora:20210606162550p:plain

「Inverted」は、次のようにスティックのマイナス方向に使います。

f:id:ue-tora:20210609104752p:plain
  • スティック上方向 Y軸マイナス方向(上だからプラス方向じゃない?思うかもしれませんが合っています)
  • スティック左方向 X軸マイナス方向

例えば、キーボード「WSAD」に「左スティック」を割当する場合、次の画像のようになります。

f:id:ue-tora:20210609110046p:plain
上にある「Input Translator」横の三角マークで設定内容をテストできるので、テストします。
f:id:ue-tora:20210606163617p:plain

正常な場合は、こういう表示が出ます。

f:id:ue-tora:20210606204937p:plain

エラーの場合は、こういう表示が出ます。

f:id:ue-tora:20210606204951p:plain

マウスを設定

表示名が「BUTTON_1」とか「BUTTON_2」の場合は分かりにくいので、「Meta Infomation」のゲーム機欄を「GPC Designators」から該当ゲーム機に変更してください。

「Nintendo Switch」なら「A」とか「B」、「Circle」とか「Cross」になって分かりやすくなります。
左列がマウス、右列がコントローラーです。
次の画像のように、マウスとコントローラーの組み合わせを選択肢から選んでいきます。
f:id:ue-tora:20210606215134p:plain
マウスのX軸、Y軸については、グラフを作る事ができます。
f:id:ue-tora:20210606221028p:plain
上にある「Input Translator」横の三角マークで設定内容をテストできるので、テストします。
f:id:ue-tora:20210606163617p:plain

正常な場合は、こういう表示が出ます。

f:id:ue-tora:20210606204937p:plain

エラーの場合は、こういう表示が出ます。

f:id:ue-tora:20210606204951p:plain

設定をTitan Twoに記憶させる

メモリースロット1番に記憶させたい場合は、こうします。

Gtuner IV」のメニューにある「File」→「Install To」→「Memory Slot 1」
f:id:ue-tora:20210606210758p:plain

PC上のキーボードとマウスでゲームする場合

メモリースロット1番を使う場合は、こうします。

「Device Monitor」タブに切替します。
f:id:ue-tora:20210604224338p:plain
右下「Device Memory Slots」タブに切替します。
f:id:ue-tora:20210604204946p:plain
右上「Memory Slot Control」の三角ボタンを操作して中央「Memory Slot」欄を「1」にする。
f:id:ue-tora:20210604205821p:plain
f:id:ue-tora:20210604231001p:plain
Gtuner IV」のメニューにある「Tools」→「KMG Capture」
f:id:ue-tora:20210606211533p:plain

必要に応じて「Keyboard」「Mouse」「Gamepad/Joystick」にチェックを入れる。

※「Mouse」にチェックを入れた状態で「ENTER CAPTURE MODE」ボタンをクリックすると、マウスカーソルが消えるモードに入るので要注意。チェックを入れていない状態なら消えません。マウスカーソル復帰は「Ctrl + Esc」。

f:id:ue-tora:20210604232139p:plain

※スクリーンキーボードやソフトウェアキーボードをマウスカーソルでクリックして操作したい福祉用途使用のユーザーの方は、必然的に「Mouse」のチェックを外す事になります。

f:id:ue-tora:20210604232221p:plain
「Gamepad/Joystick」にチェックを入れた場合は対象にしたいコントローラーを選択。
全てのコントローラー「Capture all Gamepad/Joystick」という選択肢もあります。
f:id:ue-tora:20210606213355p:plain
f:id:ue-tora:20210606213925p:plain
全ての設定が完了したら、「ENTER CAPTURE MODE」ボタンをクリック。

※「Mouse」にチェックを入れた状態で「ENTER CAPTURE MODE」ボタンをクリックすると、マウスカーソルが消えるモードに入るので要注意。チェックを入れていない状態なら消えません。マウスカーソル復帰は「Ctrl + Esc」。
f:id:ue-tora:20210604232139p:plain

※スクリーンキーボードやソフトウェアキーボードをマウスカーソルでクリックして操作したい福祉用途使用のユーザーの方は、必然的に「Mouse」のチェックを外す事になります。
f:id:ue-tora:20210604232221p:plain